【初心者向け】ギターのチューニングをしよう

2021年8月15日

 チューニング。それはギターの調律。

 弾き語りとは、手元のギターに合わせて歌うのだ。ギターが音痴なら、歌も音痴になる。唄が音痴なのは、ギターのチューニングが合っていないからだ。そうだ。そうに違いない。

 これは40を過ぎたおじさんが良く分からないまま路上で演奏することを目指していくブログです。

スポンサーリンク

ギターと言えばチューニング

 ギターを弾く前に、やらなければいけないことがある。

 そう、ギターを弾くにはチューニングをしなければならない。ようやく音楽ブログっぽい感じになってきたぞ。

 なぜチューニングをしなければならないのか。それはそこにギターがあるからだ!

 うんうん、音楽ブログっぽいぞ。呆れるほど浅いけど。

 真面目に言うとですね。チューニングしないとギターが音痴になってしまうからですね。ピアノだって調律が必要です。そういうのと一緒。鍵盤でドを押して違う音が出たら困るでしょ。そういうことです。パキャマラドパオパオパです。

チューニングをしよう

 という訳でですね、チューニングしましょう。

 やり方は簡単。あの時買った想い出のチューナーを使います。チューナーの使い方は説明書でも読んでください。

 とりあえずノーマルチューニングの音を書いておきましょう。

  • 6弦 E
  • 5弦 A
  • 4弦 D
  • 3弦 G
  • 2弦 B
  • 1弦 E

 さすがにこのくらいは覚えているので空で書いてみたけど、大丈夫かな。本当に合ってるかな。心配になってきたぞ。

 念のため書いておきますが6弦が太い方で、1弦が細い方です。馬鹿にしているとお思いですか? ギターを買ったばかりの頃、バンドスコアの見方が分からなくて真逆に読んでしまい、3日間混乱した挙句ギターを諦めかけた愚かな私の経験から、あえて説明をしております。ここ大事ですよ。もう一度言っておきましょう。

 6弦が太い方で、1弦が細い方です。たまに混乱しますが大丈夫です。多分。

 他にもまあ、特殊なチューニングとかあるんですけど、そこら辺は慣れてきて色々と欲が出てきたらやりだすだろうから、ここでは触れないでおきます。現状ではあくまでもインスタントに路上で弾き語りすることを目指すためのプロセスですので。

 あとはチューニング慣れしておくことですね。

  • 1曲弾いたら意外とずれる
  • 弦を張り替えた時にしっかりストレッチしないと簡単にずれる

 ここら辺でしょうか。ちょいちょいチューニングしておいて損はないです。チューニングしながら喋るという技術もそのうち必要になってくるでしょうけど、今はまだその時ではない。

 そんな感じです。ふう。今日はここまで。

スポンサーリンク