【初心者向け】Eコードを弾こう【ギター】

2021年8月15日

 ギターを買った。買ったはいいが何していいか分からない。

 意外とそういう人、多いです。買ったバンドスコアのハードルが高すぎて挫折。これもよくある話です。めっちゃ簡単なコードから覚えましょう。必要なのは9ステップです。

 これは40を過ぎたおじさんが良く分からないまま路上で演奏することを目指していくブログです。

スポンサーリンク

ギターと言えばEコード

 そう、ギターと言えばEコード。基本中の基本。イロハのイです。

 正直ギターって難しそうですが、極めようと思わなければ意外と覚えることは少ない。極めようと思わない。ここがポイント。何度も言いますがインスタントに弾き語りをするためのブログなので、簡単でいいんです。

 最低限覚えなくちゃいけないのは9ステップ。3つのコードと6つの法則。さらに簡素化するにはまたいくつか覚えなければならないのですが、それは絶対条件ではない。後から身に着けていけばいいです。

 という訳で、基本中の基本、Eコードを覚えましょう。

Eコードを弾こう

 それでは始めます。Eの押さえ方はこちら。

 画像上部がヘッド。上部に振ってある6~1は弦のナンバー。左の数値はフレット数です。

 一般的にこういうのは横向きなのに、なぜ縦方向の図にしたのか。答えは簡単。気付いたのが遅すぎたからです。直すのが面倒なので、このまま行きます。

 閑話休題。簡単ですね。押さえ方自体は。5弦を中指、4弦を薬指、3弦を人差し指で押さえます。それが正しいのかは知りません。鳴ればいいんです。

 エレキと比べてアコギは音の粒が立つのと、押弦に力が要ります。別の機会に後述するつもりですが、極めるつもりがないなら全ての音が綺麗に鳴っていなければいけないということはありません。そこがギターを挫折させる最初のポイント。真面目な人ほど挫折します。上手い人の意見なんか聞いたって仕方ないです。

 そしてここは極めるつもりがない人のブログです。安心してそこそこのレベル感を目指していきましょう。

スポンサーリンク